ドーン
ドドーン!!!
↑花火の音
まずは
ちょっぽさん
お誕生日おめでとうヾ(゚∇゚)ノ
そしてこのおめでたい日に
さらに祝い事を重ねたがる、ちょっぽ家(笑)
髙橋 良彰写真展の
チラシが完成しました!
詳細はこのチラシをダウンロードしてご覧ください☆
え、全部フランス語じゃないかって?
だってフランスで開催するんですもん(´∀`)
でも安心してください
日本語版もあります(笑)
こっちは墨絵風に仕上げてます^^
日時:4月12日(火)〜4月23日(土)
平日 13:00〜19:00 日曜13:00〜18:00
17日(日)18日(月)は休館日
*オープニングパーティー: 4月13日(水)18:00〜20:30
会場:ESPACE JAPON
12 Rue de Nancy, 75010 Paris
会場はパリ10区にあります。
googlemapで位置確認はこちら↓
https://goo.gl/maps/kF4oBDEG1nL2
ちょっぽさんにとっては 74年間生きてきて
人生初めての個展
しかも大好きなフランス・パリで開催・・・!
その事を思うだけで、じわっと来る(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
去年から何度もじわじわしてるけどw
創作活動以外の苦労も困難も
傍で見守ってきたマネージャー(妻)が
個人的な想いを綴ると・・・
作品の技法云々の難しいことは
私は よくわからないんだけど
ちょっぽさんは私にとって
人生を心豊かに楽しみ方を教えてくれる師匠であり
共に生きるパートナーであり
その師匠の夢の一つが叶うことは
私にとっても嬉しいこと^^
でもこの夢は1つ叶えるだけでは終わらせません!
ちょっぽさんのマネージャーとして、自分の持ってる能力をフルに発揮し
お花が好きなちょっぽさんが思い描く「夢の花」を
どんどん咲かせることができるよう
お手伝いしていきたいと思います
もちろん、私だけではできないことも沢山あるので
皆さんに協力していただけると助かります^^
もし4月にパリ旅行を計画されておられるなら
ぜひお立ち寄りくださいね♪
現地におられる皆様も、お時間があれば
是非是非ギャラリーにお越しください^^
日本語に飢えてる二人が待ってます(爆)
それから・・・
ずいぶん前の話になりますが
実は、個展でお世話になるESPACE JAPONの担当者さんからのメールで
思いがけない嬉しいお知らせが飛び込んできました。
1月の第3週にESPACE JAPONで開催されていた
「村上春樹フランスコミュニティ」の運営スタッフさんが
このESPACE JAPONの場所をfacebookで紹介したいとのことで
地図の載った広告物を探していたところ
数あるフライヤーの中から
ちょっぽさんのフライヤーを選んで撮影してくださったらしく・・・
フェアの様子の写真の中に急に出てくるから、違和感はあるんですが(^▽^;)
とても綺麗にフライヤーの裏表を撮って
facebookの中に掲載してくださいました!
Rencontres lecteurs - Ecoute le chant du vent, Flipper 1973 | Facebook
でもこれって
地図どころか・・・
個展の宣伝をしてくださってるじゃ
あーりませんか〜!!!
村上氏と同じ日本人の挑戦を
応援してくださっているようで、とても嬉しかったです^^*
フェイスブックのユーザーさまへ
是非ともこちらのコミュニティページにある写真を
Haruki Murakami Franceさんの写真アルバム - Haruki Murakami France | Facebook
シェアもしくは「いいね!」を押して
後押ししている方が1人でもおられることを
示していただけると嬉しいです^^*
どうぞ、よろしくお願いします。
ぽちぽちっと一押しをお願いします^^*