普段の記事を書く前に 一言・・・
大好きなパリで多くの方が
悲しい出来事に遭遇してしまい
ショックで
しばらく何を書いていいのか
わかりませんでした
2週間が過ぎた今でも
各地で不安定な状態が続いています
この問題は
私たちが簡単に語れる内容でもないので
あえて意見を書くことはしませんが
一日も早く傷ついたすべての人々が
穏やかな生活に戻れることを祈ります
それでもちょっぽさんは
パリでの個展に向けて活動中です
チラシやポスター作り
作品の展示について試行錯誤
こんな時にこそ
日常生活を続ける事が大切だと
がんばっています
私も皆様に楽しんでいただける
展覧会を目指してがんばります
これからも応援よろしくお願いします
では 日常生活記事からブログ再開↓ ↓ ↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェスティバルホールへ」
先日、大阪のフェスティバルホールに
行ってきました

演目は
指揮者:アンドレス・オロスコ=エストラーダ
オーケストラ:フランクフルト放送交響楽団
ヴァイオリン協奏曲 二長調 作品35
ヴァイオリン:五嶋龍

五嶋龍氏は
以前テレビで拝見した時より
ずっと大人な感じに変身していました
ハーバード大学(物理学専攻)を卒業
日本空手協会参段
そしてこの演奏
天は二物を与えず
なんてウソでしょね (^^;;
オーケストラの演奏
これ又素敵でした
詳しくは分からないけど
すべての音が美しく澄んでいました
席は以前から気になっていた
バルコニー席

ニコイチの席なので
気兼ねなく音楽を楽しめました
あまりに興奮して拍手を送り続け
小指が打身で腫れてしまうと言う
おまけ付きでした


ちょっぽさんあきれ顔 ꒰⁎×﹏×⁎꒱ ༘ؓ ँั๊ྃ アチャ~
↓ブログランキングに参加しています♪
ぽちぽちっと一押しをお願いします^^*