ちょっぽさんの初めての個展を開催する場所が決まりました
パリ10区にある
普段は
展覧会場や図書館を一般開放し
日本語教室や日本文化講座
料理講座など
多彩なプログラムが開催されています
日本に興味のある
フランス在住者達の
憩いの場という感じ(^o^)/
そこのオープンスペースで
2016年4月中旬から2週間
ちょっぽさんの作品を
展示していただけることになりました
詳しい開催日時は、また別の日に改めてお知らせするとして…
まずはどんな場所か、ご紹介しましょう(^o^)/

ここがエスパスジャポンの入口
周囲は石壁ですが、ここだけは木目になっているのですぐ目につきます
近隣には
今注目されているスポット
サンマルタン運河界隈があります

以前ご紹介した美味しいパン屋さんの
「du pain et des idées」 もすぐ近くにあります

サンドイッチやお惣菜を片手に
ランチタイムを過ごす人達
日光浴好きには絶好のスポットです

来春の個展開催時もこんな青空が見れるといいな

パンやケーキが並ぶ人気店「Liberté(リベルテ)」
ボンマルシェの食品館「グラン・デピスリー」の
シェフ・パティシエを7年ほどされていた
ブノワ・カステル氏のお店

チーズケーキやバニラクリームのタルトが
美味しいらしい
来春にはどんなお菓子が並ぶのか楽しみです
この他にも自然食のカフェや
素敵な雑貨屋さんが
おしゃれな感じで並んでいます
来年の会期中に
美味しいお店を見つけるぞ
…って個展のために行くのを
忘れてるわけではありません(^^;;
こういう素敵な場所でやりますので
もしもパリにお越しの際は是非お立ち寄りください
パリ在住の皆様もお待ちしております♪
Espace JAPON